農園の様子

おっさんの田舎ごっこ

後片付け 14年12月08日

ひょうたんも終わったが すっかり寒くなって来た来年ひょうたんが始動する3月迄にやる事は・・・1 畑の整備2 エンドウとソラマメの植え付け3 種の手配4 ひょうたんの発芽試験5 屋根裏の生き者退治ざっと思い付くだけでも結構ある特に1は今年中に...
おっさんの田舎ごっこ

暇にならない 14年11月1-3日

遂にに暦は11月 ! せっかくの連休だが忙しいひょうたん処理も大詰め1日(土)は一日中あいにくの雨で畑仕事は中止どうせ濡れるなら一日中ひょうたんの種だし処理!後2週間は掛かると思っていた作業を一気に片付ける朝から8時間飲まず食わずで 終った...
おっさんの田舎ごっこ

久しぶりの気持ちの良い週末 14年10月19日

2週続けての台風の週末の後 今週末は久しぶりの気持ちの良い週末になった日中はちょっと暑いくらいだが 朝晩は結構冷え込むのでひょうたんの腐り方が相当スピードダウンして来たちょっと前までは外皮はベロッと剥けたのに今週は金属タワシで擦らないと取れ...
おっさんの田舎ごっこ

また台風! 14年10月13日

先週 台風に備えて色々準備をしたのに・・・・・・・・・今週は祭日もあり 作業も捗る 予定だったのに また台風! ったくもうひょうたん NOW先週干す筈だったのが 約80個 今週干せる物が約50個 来週の分が約80個乾燥工程は台風のおかげで大...
おっさんの田舎ごっこ

台風! 14年10月5日

しばらく秋晴れが続いていたが 今週末は久しぶりの台風直撃?昨日も7時間連続種出し作業で腰がカッチカチになったが雨だけなら問題ないが 予報通りだと大変な風が吹きそうなので 今週干して帰る筈の分を水から出せない! 水槽が空かず作業が一週間遅れに...
おっさんの田舎ごっこ

秋の雑草掃討作戦  14年09月14日

この時期 ひょうたんの処理が始まると畑はまた手薄になる虫は春よりずっと多い感じで 無農薬栽培なんて気取っているときゅうりはいきなり全滅. 原因はウリハムシの大量発生今週あたりから結構取れる筈だったのに・・・ 完全にダメになっている何とか取れ...
おっさんの田舎ごっこ

ハンマーナイフ出動 14年09月07日

野菜の高値はしばらく続きそうここは豪雨や竜巻などは起きてはいないが 天候は十分に不順な様子当園でもペッパー類を除いてナス 胡瓜 オクラ等出来が悪い巷ではピーマンの値段も高くなっているが 毎週の大漁に大分飽きて来た 罰当たり!ひょうたんはすっ...
おっさんの田舎ごっこ

天候不順で野菜高値 14年08月31日

今年は順調かと思っていたら8月になってからの天候はやっぱり変!特に後半の天気は野菜にとってはチョットきつかったか?売っている野菜を見ても随分いい値段になっているこんな時にたくさん取れれば一儲けだが・・・プロでも取れないこの時期に うまく出来...
おっさんの田舎ごっこ

既に秋の気配  14年08月24日

今週は周りの田んぼの色が急に変わった気がする先週はところどころ黄色い所もあったが殆どは青々していた稲穂もしっかり重くなっているようだ例年 稲刈りは9月の第一週位だったが今年はもう始まった 来週には新米が食べられる田んぼは水不足にはならなかっ...
おっさんの田舎ごっこ

台風11号 14年08月09日

今週末は台風11号!日曜は酷い天気になりそうなので 土曜で切り上げを決定収穫作業のみで撤退準備日照りで干ばつ気味だったので収穫はイマイチナス 成長が悪く小さいのに日焼けしているものが多い 更新剪定キュウリ 完全終了 秋用の5株は何とか生存オ...