農園の様子

おっさんの田舎ごっこ

春の嵐 14年4月4日

昨晩の雨はひどかった 一夜明けて雨は止んだが風が相当だった東京より2日ほど遅れて開花した農園の桜は雨や風にも負けず まだそれ程散らずに頑張っている農園には樹齢15年位の3本のソメイヨシノが有るがここ数年はみるみる立派になって来た6年前はこん...
おっさんの田舎ごっこ

春 桜の開花 花粉 14年03月29日

28日 は桜開花せず紫モクレンは満開状態ムスカリもあちらこちらで開花蕗の薹はもう30cm以上に成長 大好物と言う程好きではないので取り残しが多い植えてから5年になる枝垂桜は毎年みるみる立派になる既に5分咲き ピンクが綺麗29日 今日も良い天...
おっさんの田舎ごっこ

野焼き 14年3月22日

本格的な春の陽射しになった今週農園のでは河津桜や梅はそろそろ終わり杏がカワイイ花をつけた梅とはちょっと違う 自家製の杏ジャムはかなりの美味 今年も順調に育って欲しいその他 モクレンも蕾が開いて来たしムスカリ 水仙等 花もだいぶ増えて来たただ...
おっさんの田舎ごっこ

農作業日和 14年3月16日

2月から大雪やら悪天候やらで殆ど作業が出来ていなかったおまけに先週は用事(家族で日本海までカニ食べに!)でお休み今週こそは作業をしないと もう待った無し!農園の梅は皆満開 蕗の薹もすっかり開いて 春モード全開!春の農村風景の中をオープンカー...
おっさんの田舎ごっこ

久しぶりの農作業 14年3月1日

28日もう長い間 畑での作業をしていない2月になってから週末になると天気が悪かった それも大雪が2回も!先週は天気は良かったもののまだ雪が残り 大雪の後片付けで バタバタしていたら終わってしまったそろそろジャガイモの植付けも迫って来ているの...
おっさんの田舎ごっこ

大被害! 14年2月22日

2週間ぶりに農園にやって来た らエライ事になっていた藤棚ともう花芽も出始めて ゴールデンウイークには満開の予定だったのに・・・葡萄棚が倒壊!落下! 今年は葡萄を食べる事は出来ないか・・・防犯カメラで再生して見ると3回雪は降ったが8日が特にヒ...
おっさんの田舎ごっこ

今週も雪  雪国かっ! 14年2月14日

今週末は まだ畑には雪が残っているので 何が出来るか心配していたが・・・そんな心配は ぶっ飛んだ!昼過ぎには少しつもりはじめ夜には先週と変わらない程の雪が積もっている・・・ったくもう今週も農園行き中止 カロリーが消費できない!
おっさんの田舎ごっこ

本当に大雪? だった 14年2月7日

天気予報では明日は一日中雪!「10年に一度の大雪」と言っている去年は成人の日の雪で普段なら1時間ちょっとの道のりが5倍以上掛かり酷い目にあったあんな経験はまっぴらなので今週の農園行きは中止明日は本当に雪か?結果は予報通りの大雪!一日中降り続...
おっさんの田舎ごっこ

庭の手入れ 14年2月2日

このところ週末になると天気がイマイチ!予報では今日(土曜)は晴れて穏やかな天気の筈なのに殆ど晴れない どころか たまに雨もぱらつく 風もそれなりにある先週と同じ様な天気で 畑は中止日曜はさらに悪い予報で雨 今日は 切り落とした枝がたまってい...
おっさんの田舎ごっこ

第二農場の整備 14年01月26日

今日 土曜の夜は雨が降る予報 日曜は畑の作業は出来ないかもしれないので今週の作業は第二農場に集中棚は取ったが枯草ぼうぼうまだマルチが140m位残っている 今週は息子が風邪っぴきで欠席なので 一人作業!十分に腰に来る!半日掛けてようやく剥がし...