おっさんの田舎ごっこ 今週の農園 7月2日 適当に雨も降ってほしいがまた降らない・・・作業するには良いのだが 暑さも堪えるこのまま梅雨明けにでもなったらまた水不足だ!今週もやりたい事は全て出来そうもない春先から後手後手で一向に楽にならない葡萄の剪定急に葡萄の実は大きくなってしまった ... 2013.07.03 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 本格的な梅雨の農園では 6月16日 半月以上のカラカラ天気の後の本格的な梅雨空生きているのがやっとだった作物にも恵みの雨になったほんの数日でかなりの変化ほとんど死にそうになっていた苗は元気を取り戻したが雑草は更に元気を増しているズッキーニ収穫最盛期を迎えつつある今回の収穫は2... 2013.06.17 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 梅雨なのに 6月11日 先月早々に梅雨入りした筈なのにもう2週間近くまともな雨が降っていない地面はもうパッサパサでこれ以上は耐えられそうもない所まで来ていた今週は台風も近づき本格的な梅雨になりそうなのでほっと一息か?ただし風は勘弁してほしい去年は6月の台風でひょう... 2013.06.11 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ こちらも遅れ 6月1日 ヒョウタンだけではなく野菜類の芽も今年は出が悪かった蒔き直しをして芽は出たがかなりの遅れを出してしまった6月1日の畑の様子今週の収穫小松菜 山ほどラディッシュ バケツ山盛りソラマメ 飽きるほどスナップエンドウ そろそろおしまいで一山ズッ... 2013.05.31 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 農園の様子 5月16日 暑いっ! つい先日まで今年は寒いだの気候がおかしいだの言っていたが 今週は暑い!畑に半日いるとクラクラする番外で農園に来たお陰で大分作業は進んだが 週末はまた雨の予報! 遅れが取り戻せないこちらが あたふたしていても季節は確実に進んでいる●... 2013.05.17 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ GW.後半のスパート 5月6日 GW.後半戦がスタート 久しぶりに娘も加わり家族全員が揃った息子はかなりの戦力になってきたが来年就職してしまったらどうなるのか心配一足早く就職した娘は先月の残業が120時間! やりがいはあると言っているが普段はいつ帰ってきたのか殆ど判らない... 2013.05.07 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ GW.中盤戦 5月 ~3日 今年は暦ではGW.は三つに分かれ前後に休日が別れている中盤の平日3日間は自分も日帰りで東京に戻ったがそれ以外は一人で作業野菜エリアに堆肥や肥料を撒きマルチ張り紙マルチ張りは途中で断念(今週の新兵器) イライラ結局2列だけ何とかやり終えたが後... 2013.05.04 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ GW.前半の集中作業開始 4月28日 いよいよゴールデンウイークが始まった溜まった作業を一気に片付ける最後?のチャンスだ!前半3日間と後半の3日間は息子もキープ!!!に成功第1日目(27日)●庭木の伐採(本職の植木屋さん)これは流石に素人は危険 前に車を潰しそうになった事がある... 2013.04.25 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ GW直前の農園 4月22日 バタバタしているうちに来週はもうゴールデンウイーク今週末もひどい天気だった 最低気温は3度まで下がり 霜寸前だった雨も風もひどく結局何の作業もできなかった4月になってからの天気はもうめちゃくちゃで苗作りも問題だらけだが 季節は確実に動いてい... 2013.04.22 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 去年より遅れている 4月14日 天気が不安定だ 特に週末がおかしい日曜の風も相当だった気が付けば去年よりすべてが遅れているやるべき事は山ほどあるが体は一つ・・・エンドウも大分伸びて来たのでようやく支柱を立ててネット張二人いれば何の事はないが 一人だと結構な手間!ジャガイモ... 2013.04.14 おっさんの田舎ごっこ農園の様子