おっさんの田舎ごっこ 五月晴れ 5月5日 ひどい天気が続いたがようやく晴れた それもとびきりの晴れ今日は半袖シャツと日焼けどめが欠かせない約1日半ほとんど何も出来なかったので GW中にやりたかった事が山ほど有る明日も天気は不安定らしいので 今日は野菜の植え付け準備をする事に庭の藤も... 2012.05.05 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 雨がひどい 5月3日 ひどい雨で外での活動は絶望的そこでひょうたん以外の野菜の苗のポットをサイズアップ作業ズッキーニやキュウリ スイカがだいぶ大きくなっている風も強いので土間に場所を作って作業をした今時の都会の家は土間など勿体無くてとても造れないが12畳以上ある... 2012.05.04 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 昼から雨の予報 4月22日 やる事はたくさんあるが天気予報は昼から雨明日も雨の予報なので今週の作業は午前中でおしまい1)ゴールデンウイークを快適に過ごすために庭の芝刈り 50分 藤の花芽も大分大きくなってきた 天気の良い日に藤棚の下でする 昼寝はもう最高!2)家の... 2012.04.22 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ ゴールデンウイークまで後一週間 4月22日 いよいよ来週はゴールデンウイークひょうたん全部とほとんどの春野菜の種蒔きと植付けを行う予定今畑ではソラマメの花がもう咲いている風でマルチが飛ばされた畝となんとかマルチが残った畝では大きさが倍ほど違うエンドウももう弦が出始めている他の畑は... 2012.04.21 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 桜も満開(寸前?) 4月10日 ここ数日の暖かさで一気に春が進行した東京は今日満開の様だがこちらは3日程遅いか?家の桜も三本の内一本はほぼ満開になったただし今年は河津桜も一緒に満開と言う異常ぶり週末までもってくれるか?チューリップも開花したムスカリも満開中(写真右上)外で... 2012.04.10 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 2週間の差は大きい 4月1日 2週間ぶりに農園にやって来たが 今の時期はずいぶん大きな変化がある何よりも昨日までの春の嵐では今迄にない様な風が吹いたらしく到着した時には門の前にブッシェルが並んでいた!!!今迄一度も被害を受けたことのない石窯も煙突が飛ばされていたし風呂場... 2012.04.01 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 春は来ていた 3月11日 雨ばかりで寒い! もう一週間近く太陽を浴びていないような気がする畑はぐちゃぐちゃで進入不可 やることがだんだん溜まって来る今日は朝のは ちょっとだけ陽がさしたので庭を観察して見ると・・・春は来ていた梅はこれだけ咲いていた一昨年は早く咲いたあ... 2012.03.11 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 雨降りすぎ 3月10日 かなりの間 太陽を見ていない気がする予報通りの雨模様 外での活動が全く出来ない!来週はジャガイモの植付けができるのだろうか?屋内作業で何か無いか・・・ やっと思いついたのがひょうたんの名札作り苗の注文をいただいた分を作ったが結構時間がかかっ... 2012.03.10 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 天候不順で中止 3月9日 この頃の低温と多雨は酷いものだ当園では年が明けてからの植え付けは殆どないし 今は収穫もないのであまり実感は無かったが考えてみれば去年の今頃は梅は終わりかけていたし 蕗の薹も嫌というほど取れていた今年はどちらも全然で梅は一月遅れの感じだトマト... 2012.03.09 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 第一回ロータリー 2月12日 ようやく今週は天気に恵まれ丸二日かけて第一と第二農園に堆肥を散布した後ローダーのバケット一杯で50kg以上は入る筈だが全部で2トンダンプ6杯分あるので畑全体に運ぶのに丸一日以上トラクターを運転しっぱなしだった第一回目のロータリーをかけた 第... 2012.02.12 おっさんの田舎ごっこ農園の様子