農園の様子

おっさんの田舎ごっこ

ひどい天気 1月23日

週末からひどい天気だ 畑はぐちゃぐちゃだし雨や雪でほかの野外作業もままならない今週の作業照明のLED化 ホームセンターでLED電球や照明器具を買い込み できる限りのエコ化遂に屋内から白熱電球は姿を消した が 随分な費用が掛かった一体元が取れ...
おっさんの田舎ごっこ

庭の手入れもしなくては 1月15日

年が明けると忘れていた春の準備が一斉に押し寄せてくる家の周りを見ると何時の間にか水仙がだいぶ育ちもう花もかなり咲いている週の半分弱しかいないので時間の経つのは倍の早さだ今週はサボっていた庭の手入れを一日かけて柿 去年は豊作だったので今年は裏...
おっさんの田舎ごっこ

春はすぐそこ 1月7日

年が明けた 去年は震災以降 色々な事が変わってしまった天候も一昨年よりは大分良かったが 最高とは言えなかった今年は 世の中の景気が良くなり 天候も平穏な年になって欲しいが・・・神様もそんなには甘くないだろうこれから2月までは少し暇な筈だった...
おっさんの田舎ごっこ

2012年 1月 1日

あけましておめでとうございます 平成二十四年一月一日
おっさんの田舎ごっこ

年内の予定は終了 12月25日

家族の手伝いにより年内に終わらせたかった作業は一応終了したので 今日は家の掃除やその他雑用まず畑の散策 一応ひょうたんの収穫は終わっているつもりだが見落としのひょうたんやそのままの支柱を回収する10個くらいは出てくるかと思っていたら・・・こ...
おっさんの田舎ごっこ

寒いーっ! 12月23日

朝起きるとあたり一面 霜と氷で真っ白になっていることし最後の週なので 久しぶりに 奥さんと息子を作業に駆り出した自分が大学生の時は相当自由な時間があったような気がするが最近の大学生はなんだか忙しそう 昔よりずっと勉強もしているように見えるま...
おっさんの田舎ごっこ

今週の畑 12月18-19日

朝は寒い!今日の寒さは格別で張った氷の厚さは2cm以上ある陽が当たると畑は霜が溶けてぬかるみ午後まで土いじりはできないその点 手入れ不足の当園では一面の雑草(枯れ草)の為 作業可能!密林状態の豆通りのアーチの解体とマルチはがし雑草をかき分け...
おっさんの田舎ごっこ

少しずつ前進中 12月11-12日

今週は遂に本格的な霜が降り 氷も張った生き残っていた夏の野菜たちもご臨終溶けたら泥濘になりそう軽トラのシートの水たまりに張った氷は1cm位の厚さ先週までは何とか生きていた野良ひょうたんもこの通りそのほかサツマイモやペッパー類 バジル ハウス...
おっさんの田舎ごっこ

冬の作業 11月28日

瓢箪の作業も一段落して 今週は少しゆっくりと思っていたが考えてみればやるべき事はかなり多い中でも今年中に終わらせたいのは瓢箪の発芽試験連作障害?を起こした棚下の土の入れ替え竹の伐採 工作用と畑用(畑の支柱用はいいが工作用は一人では無理!)雑...
おっさんの田舎ごっこ

瓢箪が暇になったら 11月21日

ようやく瓢箪が暇になったが 気が付けば本格的な冬の足音が・・・今年は未だに霜が来ていないが もう時間の問題だ!ペッパー類はまだ実を付けているが さすがに飽きた?茄子は流石に数えるほどになって来たオクラももう新しい実は付けないまるで木の様なの...