にんじん

おっさんの田舎ごっこ

収穫まで大変な手間 7月7日

今年の人参通りの雑草は異常だった人参の数の30倍位の雑草が発芽とても除草出来ず二畝の内一畝は早々に断念したが残った方も手でむしるしか方法がなく大変な手間だった東京電力の様に掛かった人件費に利益を乗せて売ったら・・・それはそれは恐ろしい値段の...
おっさんの田舎ごっこ

春人参始動 4月2日

秋は失敗してほとんど取れなかったので 春人参は成功してほしい今迄は品種毎に分けていたが今回は5色の種を混ぜて撒いてみる種を取るわけではないし色が全く違うので直ぐに分かるしその方が楽しそう発芽がなかなか難しくこのところ大事な時期に強烈な風が吹...
おっさんの田舎ごっこ

カラー人参 発進! 8月17日

出来にムラが有るものの 出来れば美味しい変わり人参去年は播種後ほとんど雨が降らず 結局発芽したのが5パーセントと言う酷い状態で その後蒔き直したものの 「失敗」だった春はまあまあだったので 秋もこの調子で・・・問題は乾燥! 芽が出るまで2週...
おっさんの田舎ごっこ

今度は収穫 6月19日

去年の秋は大失敗だった変り人参も今年は何とか収穫種類によっては大きくならずにとうだちしてしまった物もあるもう一回りは大きくなりそうなのでちょっとだけ収穫 黄色がちょっと多いか?千切りにしてマヨネーズを合えただけの人参サラダシンプルだがうまい...
おっさんの田舎ごっこ

人参の成長 5月29日

このところの人参の成長にはびっくりまだ本体はそれほど大きくないが来月には一人前になるだろうそれにしても発芽前後の人参のデリケートさはもう少し何とかならないものだろうか今回はまあまあの数ができそうだが発芽時にはそれなりのケアをしないと良い結果...