ひょうたん/瓢箪

おっさんの田舎ごっこ

シーズン2014 収穫開始 14年08月24日

今シーズンもようやく収穫の時が来た  がっ 暑いっ!ちょっと前の天気予報では「暑さも峠を越す」と言っていたのに・・・ 頭に陽があたるとジリジリと音が出そう今年のひょうたんもいよいよ収穫開始 だが影響は出ているようだ 豪雨のニュースもある中 ...
おっさんの田舎ごっこ

収穫準備 14年08月16日

世の中 お盆休みで 東京の道は今週ガラガラだが 今週末の天気もスッキリしない周りの田んぼも稲穂が大分色付いて来た 稲刈りまであと2週間?ひょうたんもそろそろ収穫! 来週から始めようか畑を見るともう軽くなり始めている物も 今年は労働力(息子)...
おっさんの田舎ごっこ

今週のひょうたん 14年08月09日

明日は台風! 瓢箪の被害がなければ良いが・・・今は完熟を待つばかりのひょうたん既に終わりを迎えた物もある棚の中は光があまり入らないのでほとんど草は生えていないが瓢箪が枯れ始めると一気に雑草が成長する去年は庭に生えた野良ひょうたんでも収穫があ...
おっさんの田舎ごっこ

今週のひょうたん 14年07月21日

家の前の棚は畑より一寸遅れて定植したが今 第一陣の淘汰が始まっているちゃんと育っているのは一株に数個先週まではみんな順調そうな様子だったのに大きくなるものはしっかり大きくなった隣でしなびている物結構な大きさだったのにダメになってしまった物な...
おっさんの田舎ごっこ

虫と病気退治 14年07月14日

早い内に着果した第一陣のひょうたん達はもう十分な大きさになっている大きい物は10kgを超えている物も有るので棚にぶら下がっている物は蔓が千切れない様にロープで補強してやる必要があるその第一陣に十分な栄養を送る為か しばらく後の実が大きくなら...
おっさんの田舎ごっこ

棚の補強 14年07月04日

天気が良ければ2日半の時間があったのに雨がひどい!今週はジャガイモの収穫とひょうたん棚の支柱立てがMUSTだが明日土曜の方が少しは天気が良さそうなのでそちらに賭けるとして・・・となると今日は支柱立て!とは言っても午前中の雨はひどく 午後少し...
おっさんの田舎ごっこ

今週のひょうたん  14年06月30日

ひょうたんは今 第一陣がそれなりの大きさになって来ているそろそろ虫も出始めているので殺虫剤の散布と実の重さに耐えるための棚の補強(支柱立て)もしなくては・・・忙しいこっちゃひょうたんの様子第一陣が大きくなっている間ちょっとおやすみ状態になり...
おっさんの田舎ごっこ

雨が止んだら暑いわーっ! 14年06月15日

恐ろしい程の雨が降り続いたが 晴れたら晴れたで くそ暑い!畑にいるだけで クラクラ する しゃがんで草取りでもしていたら確実に倒れる!隣の畑ではプロの農家さんがもう一時間近くもしゃがんでいんげんの収穫をしているツル無しなのでしゃがんでやるし...
おっさんの田舎ごっこ

棚作り  14年05月25・26日

もうちょっと時間の余裕が欲しい所だが そうは問屋が卸さないひょうたんの苗はあっちこっちでアンドンから顔を出して来た一日目朝から支柱立て第一農場の様子全部で200本以上 地面に刺すのは全身運動!第二農場はアーチの中にジャガイモが植わっているの...
おっさんの田舎ごっこ

種蒔き 14年03月29日

遂に種蒔き開始!2014ひょうたんシーズン開幕3時間ほどかかって種を蒔いていく180鉢だが複数の種を蒔いている物も有るので元気のいい芽が出たらさらに鉢を分け最終的には300鉢位にする予定今年は保温器を使わずハウスの中で発芽させてみる今年は初...