おっさんの田舎ごっこ 畑の瓢箪コレクション2 棚 8月28日 棚葉はすっかり減り内部にも大分日が差し込むようになって来て 雑草が増えた実は棚の茂みにウサギが住んでいたようだ最初に見た時は黒い猫かと思ったがぴょんぴょんと飛んでいた 同じ場所で何度も見るので 何とか写真をと思ったが難しい今日 典型的なウサ... 2011.08.28 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 畑の瓢箪コレクション1 地這 8月27日 水漬けも第一回目が終わり種出しまであと2週間ほど秋の種蒔きもひと段落 一瞬の暇がやって来たが・・・天気がイマイチ! 豪雨か曇りか晴れ めまぐるしいそこで 雨の合間を縫って 畑のひょうたんの写真を撮った2回に分けて今年の瓢箪コレクション展この... 2011.08.27 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 今週の臭いひょうたん 8月26日 最初に水漬けしたひょうたんは今日で2週間目一週目は相当気温が高かったので大分腐敗が進んで 恐ろしい事に!結構な臭いが容器から漏れている 先週漬けた物は急に気温が下がった為か水が濁った程度夏はそれなりに暑くないと 冬までに全部は終わらない!株... 2011.08.23 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 今週の瓢箪 8月17~20日 今週は4日間続けて作業をしたのでかなり捗った17日容器がある分だけは早めに水漬けを開始しようと思っていたが今日は助っ人がいるのでちょっと楽だった棚のアフリカンワインケトルは遂に力尽きて落ちた計ってみると55cmなかなか立派 去年の地這と比べ... 2011.08.20 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 収穫と水漬けの開始 8月13日 やはり去年より遅くなったが いよいよひょうたんの収穫を開始去年は干ばつで7月のうちに収穫出来る物があったが 今年は先週迄の2週間程の天候不順でその分遅れとなったか?店頭では中小のひょうたん型の物が殆ど売り切れているので早く完成させたいところ... 2011.08.13 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 暑い日は新兵器開発 8月12日 半日草刈をやったがあまりの暑さに ギブアップ!シャワーでさっぱりした後は また畑に行く気にはならず・・・そこでガレージで扇風機をガンガン回して 新兵器の開発ひょうたんも収穫可能な物がいよいよ出て来た 明日から 作業にかかろうと思うが 問題は... 2011.08.12 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 天候不順の影響? 8月7日 全体的にはまだまだ実の数は増えている様だし去年より豊作の感じ もうフィニッシュしている物も増えて来た最近の天候不順の影響かこんな現象も隙間なく葉で覆われた棚の中には 沢山のひげ根が暗く湿気が多いからなのか?雨が多く日照時間が少なかったのでう... 2011.08.07 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 今週のひょうたん 7月30日 今週末は雨 干ばつの後は梅雨の戻りの様な天気暑くないと思いきや 蒸し暑い! 干ばつも困るが 日照不足もまた困る 今年はこれの繰り返し?今のところは瓢箪達は元気が良いが 雑草は更に元気が良い これまた困りもの既に相当固くなり 第一陣はフィニッ... 2011.07.30 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 地這エリアに突入 7月24日 今日も様子を見に畑へ昨日追肥をしたのでまた元気になってフィニッシュしてほしい棚エリアで網に引っ掛かってしまったタラウマラビロバルこの形 いいわ!地這エリアは今年は雑草は少ないものの その分ひょうたんが茂りとても入れそうもないが… 中に数百個... 2011.07.24 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 新兵器開発 7月23日 台風通過後 普通ならフェーン現象で暑くなる筈が昨日今日と随分寒い お蔭で作業ははかどったが 今日は午後になり雨もぱらつくそこで 収穫の秋に備えて ひょうたん用の新兵器の作成田舎ごっこなので思いっきりベタな名前で水圧式種出し機「タネトール1号... 2011.07.23 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪