ひょうたん/瓢箪

おっさんの田舎ごっこ

ひょうたん大渋滞 17年10月28日

もう来週は11月日没もだいぶ早くなって来たし かなり寒い日も・・・気持ちは今週でひょうたんの処理は終わりにしたかった がっ天気予報では 27日は久しぶりの良い天気だがそれ以降は台風!なので金曜中にカタをつけるべく朝7時半から薄暗くなるまで1...
おっさんの田舎ごっこ

畑に突入 17年09月30日

2週間前までは収穫の際 畑にリヤカーを持ち込めたが今はもう人間も入るのがやっと棚の中も背丈ほどの雑草が密生している先週財布を忘れていった息子が今週も半日来たのを幸い畑に突入残ったひょうたんの回収作業軽トラ3杯分を収穫予定外の冬瓜20個!も加...
おっさんの田舎ごっこ

初出荷  17年09月24日

この一週間は大した雨もなく 乾燥中のひょうたんはほぼ全部が完成今週は息子が一日手伝ってくれたのでかなり捗ったお陰で 体験用のスタンドベースの加工とタネトール2号の部品調達の時間も出来たひょうたん処理の行程は(1) 穴あけと漬け込み(2) 種...
おっさんの田舎ごっこ

台風!  17年09月15-19日

せっかくの連休なのに・・・台風!!!金土は持ちそうだが日月がまずい事になりそうな予報結果は金曜は一日良い天気2度漬けのひょうたんを最終処理 約200個3週腐らせたひょうたんの種出し 2度漬けへ 約150個3週間経つと蛆も丸々太り 実のドロド...
おっさんの田舎ごっこ

本格的に臭い作業 17年09月8-10日

休みを挟んで2週間ぶりの農園畑は雑草天国!特に第二農場は人間の侵入を拒むかのような密林状態もう一回大規模な除草作業をしなければいけないが・・・今週はひょうたんの臭い作業をしなければ水槽が空かず次の漬け込みが出来ない!と言う事で今週末の予定1...
おっさんの田舎ごっこ

漬け込みざんまい 17年08月27日

来週は夏休みの旅行で 農園はお休みこの時期 野菜は2週間も空くとエライ事になるひょうたんが忙しくなるので 基本 野菜は今週でおしまい来週はお休みなので 少しでも早く終わらせるためには今週中に容器がある分は 全部漬け込んでおきたいと言う事で ...
おっさんの田舎ごっこ

雨季か? 17年08月20日

8月になってから天気がひどすぎる!連日の雨は梅雨でもこんなに降らない東日本の今年の夏休みは壊滅状態!いよいよ温暖化で日本にも雨季なのか?先週もほとんど仕事らしい仕事が出来なかったが今週はそれなりにひょうたんの水漬けを開始しないと・・・1週間...
おっさんの田舎ごっこ

ちょっと収穫 17年08月06日

棚の中はかなり陽が差すようになって来たこの後一気に雑草が台頭してくるひょうたんも日焼けしたようなところが出てくるといよいよフィニッシュ持ち上げてみるとかなり軽くなっている株主さん達に水漬けをお見せするために 水槽一つ分のひょうたんを収穫水漬...
おっさんの田舎ごっこ

梅雨が明けたら雨が降った 17年07月30日

今週で7月は終わりラストスパートで水分が欲しい時に干ばつ気味で萎びてしまった物も結構あるが梅雨明け宣言以降は皮肉にも雨が多い7月30日の畑ひょうたん達も7割位はもう相当硬くなっている既に軽くなり始めている物も有り 収穫してもOKか来週は水槽...
おっさんの田舎ごっこ

今週のひょうたん 17年07月17日

暑さと日照りが続いている雨が少ないのでこのまま降らないと影響が出る可能性も・・・ひょうたん達の今元成りは硬化中 ウラナリは増殖中ただしウラナリも7月中にはそれなりの形に成っていないと収穫の時期には間に合わない可能性が有る棚では既に黄色くなり...