おっさんの田舎ごっこ 臭い仕事開始! 16年09月04日 今年最初に漬けたのが8月13日今週で3週間経ち 良い具合になっている筈・・・蓋をしてあるが辺りには例の臭いが漂っているいよいよ今週から 臭い作業 の開始!水圧(ケルヒャー)で外皮を綺麗に取り内部も種とドロドロを出しほぼ綺麗になった状態でもう... 2016.09.06 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ ひょうたん棚 壊滅 16年08月27・28日 今週は酷い天気が続いた 2つの台風が関東の側を通過しそのうちの一つはほぼ直撃状態だった東京でもかなりの風と雨だったが それ程でもなかった千葉はより中心に近かったもののニュースでも話題にならなかったので 軽い気持ちで着てみたらっ家の前の棚から... 2016.08.29 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 本格的に収穫開始 16年08月20・21日 此の所 天候が不安定だ日本の南では立て続けに熱帯低気圧が発生し今週はその1つが台風となり九十九里沖を駆け抜けて行った大した事はなさそうだったが 農園に来て見るとそれなりに影響が・・・1.ひょうたん棚の被害 畑に近づいた時ひょうたん棚を見ると... 2016.08.22 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 急遽 収穫開始! 2016年08月13・14日 今週は旧盆 東京では墓参りは7月だがお隣の千葉県でもやはりお盆と言えば8月スーパーでもお花やお供えなどのお盆グッズ売り場が結構なスペースを取っている一つ解らなかったのが 砂糖の10kgパックが山積みになっていた事?おはぎでも作るため? いく... 2016.08.17 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 真夏のひょうたん達 16年07月31日 ひょうたんはまだまだ元気なものも多いが既に終りそうになっている物も出て来たよく見ると終わってしまった物も・・・7月31日の畑の様子地這いエリア 突入不可!順調そうなコルシカン何が原因だったのか 終了してしまった 完熟する前なので腐ったへたが... 2016.08.02 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 着果のピーク? 16年07月10日 遠足の時にはひょうたんの実はちらほらと言った感じだったが一週間で別世界のような景色になった最初に着果した組は大きい物はもう3kg以上は有りそう今週大きくなり始めたひょうたんも早いものは1kg近い実が大きくなり始めると棚に掛かる重さは相当なも... 2016.07.13 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ ひょうたんの子供たち 16年06月19日 今週のひょうたんすべてのひょうたんがネットまで到達今週からは棚全体にうまく広がるように蔓の誘引と無駄な芽の摘心が作業の中心第一農場第二農場それでも一通り終わるのに1時間半くらいは掛かる今年のひょうたんの子供達もかなりの数が現れて来た今年の長... 2016.06.20 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 蔓はネットに到達 16年06月12日 今年は先月までは毎週週末になると天気がイマイチで雨もそれなりに降っているような印象だったが東京は水不足の可能性!のニュースここ何週間かは雨が週中に移動し週末の天気は非常に良いお陰で日中の作業が辛い!ひょうたんエリア2週間前にマルチの際だけバ... 2016.06.13 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 早くも入梅 16年06月05日 シマッタ! 帰りのドサクサで携帯を農園に忘れてきてしまった!と言う訳で今週は金曜まで電話なし 写真なし先週なんとかアンドン外しを終わったひょうたん今週は一寸時間が出来るかと思っていたがそうは問屋が卸さない!棚の周りの雑草は既に15センチの丈... 2016.06.06 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ アンドンはずし と 誘引 16年05月29・30日 やっと棚作りが終わりそうになったら今週の畑は先週とガラッと景色が変わっている作物も・・・当然雑草も成長の季節がやってきた!去年返した畑は既に草丈が2m近い物もある こうなったら大変!家の前の棚は畑より1週間前に定植したがこの1週間で早いもの... 2016.06.02 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪