ジャガイモ

おっさんの田舎ごっこ

ジャガイモの販売開始 14年07月07日

今日からジャガイモの販売を開始今年は収穫が大変だったし 泥んこの芋も始末に悪いが何とか今日から販売を開始それぞれキャラが有りそれなりに楽しめます品種ごとに収穫量の差が大きくセットに出来なくなった時点で販売終了です
おっさんの田舎ごっこ

ジャガイモ堀 本番 14年07月4・5日

今年の梅雨は特に週末近くなると雨が多い 気がする?ジャガイモはほぼ枯れた状態になって今が堀時なんだが・・・土が乾燥していないのが辛い「詰合せ」を お中元 に使っていただいているお客様もいるのでこれ以上延ばす訳にも行かないし 日曜は「ひょうた...
おっさんの田舎ごっこ

早生の芋掘り 14年06月29日

早生の何種類かはもう完全に葉が枯れているので 今週少しは収穫してしまいたいが・・・天気が何とも悩ましい何日か晴れが続いていると簡単に掘れるし土もあまり付かないが土が湿っていると掘るのも大変だし 芋も泥んこで洗う必要がある一日目で 今日は 基...
おっさんの田舎ごっこ

ジャガイモの植付 14年3月21・22日

何とか植付けの日を迎えた前日は嵐のような天気だったが一夜明けて晴天午前中は穏やかで半袖になっても暑いくらいだったが午後からは風が強くなり肌寒い先週作った畝に日に当てておいた種芋を植付けて行く4月から就職の息子に手伝ってもらえるのもいよいよ最...
おっさんの田舎ごっこ

2014年ジャガイモ品種決定 14年3月2日

植付までもう半月になったが ようやく今年の品種決定 1 インカのめざめ   ど定番栗じゃが3種 2 インカのひとみ 3 インカルージュ 4 シャドークイーン  紫色の濃い 5 ノーザンルビー   ピンク色も美しい 6 グラウンドペチカ  別...
おっさんの田舎ごっこ

ジャガイモの準備 14年2月2日

3月まで少しゆっくり出来るかと思えば そうでもない3月の下旬にはひょうたんの種蒔きが始まるがそれまでにジャガイモがあった!  種イモの購入  畑の場所決め  土の整備 石灰・元肥  種イモのカットと灰付け 乾燥  植付を3月のひょうたん前に...
おっさんの田舎ごっこ

ジャガイモの収穫 6月22・23日

いよいよ今週はジャガイモの収穫本当は月末でも良かった?が来週は外せない用事が有り奥さんと息子も引っ張り出し収穫開始畝は今恥ずかしながらこの状態・・・こちらも無農薬雑草共存農法 聞こえはいいがただのサボリ一ヶ月ちょっと前には確かに畑だった畝間...
おっさんの田舎ごっこ

ジャガイモの危機 5月6日

天候は ここ何年か何かしら異常が有り 本当に穏やかな年は記憶にない程でも雑草だけはどんな年でも元気一杯で 正に農業は「雑草との戦い」だGW後半戦奥さんと息子も動員して草むしりを敢行 ようやくスッキリしたと思ったらスッキリし過ぎの場所が幾つか...
おっさんの田舎ごっこ

ジャガイモの植付 3月16日

2週続けて恐ろしいほどの風が吹いた後ようやく穏やかな週末になった先週満開だった梅は風の為かもうほとんど花が残っていない今週はあんずの花がだいぶ開いてきた東京は今日開花したらしいがソメイヨシノはまだまだだが河津桜はほぼ満開フキノトウはもうこん...
おっさんの田舎ごっこ

ジャガイモの植付準備 3月09日

先週から一気に春らしい陽気になって来た梅は満開先週は気づかなかった蕗の薹も満開だつぼみを探してもみんな咲いてしまっている気持ちが良いが春と戯れている暇は無い!来週はジャガイモ植え付けをしたいので畑の準備を開始畝間1.2mで全長120mの畝を...