おっさんの田舎ごっこ

おっさんの田舎ごっこ

とうもろこしの成長と種まき 4月16日

畑に植えるサニーショコラを200粒トレイに蒔く3列に植えると約20m分あるこんなにいるか? おいしいがちょっと多すぎかハウスの中は順調に成長中こちらは30本
おっさんの田舎ごっこ

苗 急成長 4月16日

もう1回種を蒔かなければと思っているのに一回生の成長がこの1週間で急に進んだ背の高いものはもう30?近くある本葉の大きさもCDより大きいかこちらは二回生一回生も先週はこのくらいだった苗の注文を頂いた分は最初に蒔いたので月曜から急いで発送しな...
おっさんの田舎ごっこ

今週の作業と収穫 4月10日

今週は嵐の為殆ど畑の作業ができなかった日曜には何とか回復したので1時間ほど作業大根と蕪の種まき約10m豆類のネットや保護やらいろいろやることがあるが…今週の収穫はこのところの放射能報道でなんとなく遅くなっていたほうれん草の収穫 やたらに多い...
おっさんの田舎ごっこ

花めぐり 4月10日

8・9日は嵐のような天気でもっぱらハウスの中で苗づくりようやく10日になり風が治まった家の桜3本もほぼ見ごろに台風のような風だったがほとんど花は落ちなかった桜の成長は早く年々立派になるが花見にはもう少し!ついでに午前中早いうちに近くの桜スポ...
おっさんの田舎ごっこ

募集はしたものの・・・ 4月3日

2月まで農園に興味のある人を募集しましたが今回は中止と言う結果になりました今回は本格的に募集と言うことではなく興味のある方数人と一緒に「田舎遊び」と言うつもりでしたが費用も少なからず発生するのにこちらも活動内容の詳細が決まっている訳でもなく...
おっさんの田舎ごっこ

桜カウントダウン 4月3日

震災以降ほぼ毎日地震がある状態が続いているしかも最近は震源がだんだん近づいているような・・・それでも「春」は確実に来ている紫モクレンはほぼ満開そして桜は開花まで秒読み晴れた日は気持ちが良いが花粉も最高潮!今日の収穫ここ一週間で旧に伸びた小松...
おっさんの田舎ごっこ

一日に農園に居る月は 4月3日

このカテゴリー第一号まぼろしの・・・年に数回だが 月初め一日の朝にこちらに居る時にやる事が・・・車で15分位の所に地元で局地的にはかなり有名な煎餅屋が有るがここで売っている三種類の煎餅が恐ろしく手に入りにくい店に行ってもその場では1枚も買え...
おっさんの田舎ごっこ

発芽は順調 4月3日

2週間前から種を蒔き始めた瓢箪は概ね順調に発芽している発芽したら温室に移している発芽率は全体で85%くらいの成績今年はゴールデンウイーク前にはご予約頂いた分は発送出来そうだ
おっさんの田舎ごっこ

春と共に急に成長し始めた 4月3日

秋に植えてからほんの10日くらい前まで余り大きさの変わらなかったえんどうとそら豆が急激に成長し始めた蔓が出始めている近いうちにネットを張らなければいけないが これが結構な手間!こちらも急に成長を開始したそら豆たちもう花も咲き始めている こち...
おっさんの田舎ごっこ

初めての長ねぎ 4月2日

玉ねぎは毎年作っているし 薬味用にわけぎやあさつき等の葉ねぎも毎年作る でも「長ねぎ」は今まで作った事が一度も無い結構手間がかかりそうだし 近くの直売所で安く売っているのを見るとどうも作る気がしなかった  がっ 一度くらいは作ってみないと ...