おっさんの田舎ごっこ

おっさんの田舎ごっこ

メンマの出来は? 19年06月16日

GW後にテレビで見たメンマ作りの番組農園の周りを見渡したところ何本か丁度良いタケノコが!いつもなら蹴り倒すところを丁寧に収穫皮を剥いて2時間ほど煮てみた節の所は結構硬いので柔らかい所を選んで見慣れたメンマの形に切り塩をまぶして漬けてみた こ...
おっさんの田舎ごっこ

暫くは誘引作業 19年06月09日

週末直前に梅雨入りしたが金曜の午前中と土曜の日中は何とか雨は撒逃れた今週は「ひょうたん株主」の3回目でアンドン外しと誘引作業 株主さんの苗はこんなに伸びたもう一寸早くても良かったが週末だけなのでしょうがないネットに届くまでは脇芽は勿体ないが...
おっさんの田舎ごっこ

梅雨入り 19年06月09日

今週 関東地方も梅雨入り畑は漸くパサパサ状態から脱し 作物も一息だが当然 雑草も元気に・・・雨の合間に草刈りと除草剤散布をしないと毎週景色が変わる収穫は先週までに一区切りついたので今週の収穫はこの程度 キュウリはこれから買う必要はなさそうだ...
おっさんの田舎ごっこ

これからは1日30㎝  19年06月1・2日

遅れていたひょうたんの成長も漸く火が着いてきたか?畑より数日早く植付けた庭のひょうたんは速い物は2m近くまで伸びて来たこれから先の成長は恐ろしいほどで先端に近い所をテープで止めても次の朝には一番上のテープは脱いでしまったようだが こんなに伸...
おっさんの田舎ごっこ

日照り?異常気象 19年06月01・02日

今年もあっという間に6月毎年の異常気象も もう慣れっこだがやはり今年はおかしかった春の異常低温で芽出しに失敗してひょうたんは例年の半分トウモロコシは1回全滅エンドウはキヌサヤ以外は不作この所は日照り続きパサパサの第三農場一番右の列が大蒜 玉...
おっさんの田舎ごっこ

この時期に連日の30度超え! 19年05月24・26日

雨不足だった先週から 今週は今年一番の大雨風の被害さえなければ恵みの雨だったが・・・その後はまだ5月なのに連日の30度越えで再び日照りモード畑の変化は・・・ジャガイモは順調 完全に通路は見えなくなり花も7割くらいが咲いている 収穫まで後一か...
おっさんの田舎ごっこ

棚作り 19年05月25日

定植以来 雨が降っていなかったが今週は今年一番の大雨があったがその後は5月とは思えない暑さが到来 今週末は 慣れっこになった観測史上最高の連続真夏日を記録しそうな勢いで 兎に角熱い!畑では3分の1くらいがアンドンから顔を出して来たひょうたん...
おっさんの田舎ごっこ

今週の収穫 19年05月19日

去年の秋に植えた作物はそろそろ収穫の季節エンドウ先週から収穫は始まっているが 今週は爆発!今年はスナップが失敗だが絹さやはスゴイ蔕が結構硬いのでハサミで収穫 1時間近く掛かってこれだけ取れた来週はグリーンピースも始まるか?大蒜(ニンニク)今...
おっさんの田舎ごっこ

今年ひょうたんは半減 19年05月17日

今週は天気は良くなって来たが 時既に遅し!漸く本日 第一農場 83株の植付けが終わった去年までは道路側10mは野菜を栽培していたが今年は 第一農場はひょうたんのみ棚が66株 地這いが17株(内 野良が1株)本当は150株位を予定していたが ...
おっさんの田舎ごっこ

成長が早くなって来た 19年05月12日

結局 今年は畑も大分様変わりひょうたんは例年の半分くらいか?3月に蒔いた種は8割くらいが発芽せず 寒さに強かった品種ばかりが苗になった その後に蒔いた分も 半分以上発芽せず10品種位が未だ成長途中で定植できない今年は超小型 や 小型 が多め...