おっさんの田舎ごっこ 嵐の後 農作業日和 12月5日 昨日は大雨の後 晴天になりその後は風が強くなり そして嵐となったが今日は一転 風も無く 空も青く気持ちの良い作業日和だ庭では植木鉢や大きめのプランターがいつもと違う位置に移動しているが・・・畑は大丈夫か?サンチュのキャップが2つしかない周り... 2010.12.05 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 三兄弟 レタス収穫 12月5日 シンプソンエリートレタスを遂に収穫秋でも十分育った大皿に山盛りで1/4玉程を3人で食べたがイヤと言うほど有った 冷蔵庫にしまうのが大変コールラビは10cm以上になったがもう一息キャベツもやっと結球して来た 2010.12.05 おっさんの田舎ごっこキャベツ/レタス/コールラビ
おっさんの田舎ごっこ 購入した苗は安定 12月5日 強い風にも負けず 玉ねぎの苗は定着してきた左の列は購入した苗右側は手前から購入した物急に細くなっている所から自家製巨大種の苗ところどころ太いのは先週植えた去年の玉ねぎから出てきた芽を植えた物一番奥はにんにく自家製苗も細いながら立って来た物も... 2010.12.05 おっさんの田舎ごっこ玉ねぎ/ねぎ
おっさんの田舎ごっこ 異常な天気は続くのか 12月03日 今日は朝からとんでもない雨最近見たことも無いような降り落ち葉で雨といが塞がってしまったのかあちこちで溢れている10時過ぎに止んだと思ったら今度は いきなり晴天!気温もフェーン現象かずいぶん上がって来た半袖でもいいくらいそして次は 風! 乾燥... 2010.12.03 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 年内の植付もあと少し 11月28日 今週末は良い天気に恵まれた少々風はあったが 畑仕事には気持ちの良い日でした先週耕しておいた所にソラマメ えんどう 苺を定植早生のソラマメを15株一寸ソラマメは現在発芽中なので定植は再来週?スナックえんどう2種を20株グリンピースは種が古かっ... 2010.11.28 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ プロの手で・・・11月28日 プロのトマト農家のWさんに今年からトマトの栽培を試していただいているホームセンターで売っている接木の小型トマトなどは比較的簡単に収穫できるが 田舎ごっこで扱っている変なやつらは結構栽培が難しく大きい種類は自分で作ったのは思っていたほど大きく... 2010.11.28 おっさんの田舎ごっこトマト/トマティーリョ
おっさんの田舎ごっこ 来週はレタスを食べてみよう 11月28日 レタスは45cm位まで来た来週はひとつ食べてみよう畑に有るとそうでもないが皿に盛ったらすごい!コールラビも順調ソフトボールより少し大きいくらいあと2週間くらいか?キャベツも順調だが写真にするほど変わったところは無い・・・ 2010.11.28 おっさんの田舎ごっこキャベツ/レタス/コールラビ
おっさんの田舎ごっこ 自家製苗は段々消えていく 11月28日 自家製の苗はあまりに細かった何とか着きそうなものもあるが明らかに見るたびに減っている現在死亡率5%苗の無くなったところに 軒下で芽が出てしまった物を植えてみるひとつの玉ねぎから3本くらい芽が出ているので裂いてから植えてみたが何がどうできるの... 2010.11.28 おっさんの田舎ごっこ玉ねぎ/ねぎ
おっさんの田舎ごっこ 発芽試験中 11月27日 来年用の種子の発芽試験をしています4日目でこの状態 暗い所だったのでもやしの様勿体無いが発芽した順に捨ててしまう来年の本番まで後4ヶ月ちょっとまたがんばってほしい 2010.11.27 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 冬の足音 11月22日 来週はもう12月 このところかなり寒くなってきた周りの様子も・・・紅葉もすっかりいい色になってきたケヤキもザーザーと音を立てて葉が落ちている来週から落ち葉掃きが大変になる!山茶花は満開 何でこんな時期に咲くのか?かきは食べごろだが30個も取... 2010.11.22 おっさんの田舎ごっこ農園の様子