おっさんの田舎ごっこ

あと一息 11月21日

もう冬はそこまで来ているのに瓢箪の水漬けがまだ終わらない今週は2日がかりで今漬かっている分の種出しと種出しが終わっている分の乾燥開始までこぎつけた大型の物はやはり時間がかかった来週には乾燥開始畑に並んだ乾燥組 全部でこの倍くらいある今回の作...
おっさんの田舎ごっこ

今週の三兄弟 11月21日

今週は成長爆発となるかと思ったら・・・やはり春とは違い成長はスローペースかエリートレタスは全体の大きさはちょっとだけ成長葉は先週よりかなり密になっているコールラビはまあまあ成長トンネルに葉が大分当たって来た今週はソフトボールくらいになった
おっさんの田舎ごっこ

ひょうたん工作 11月14日

前回のひょうたん加工と同時に作り始め暇な時に少しずつ作っていたランプが一月経ってやっと形になったのでUPしますスワン(グース)のストレートを利用下絵を書いた後ルーターで荒くカットその後ウッドバーニングのこてで輪郭を描きかなりの時間をかけてバ...
おっさんの田舎ごっこ

本日の収穫 11月14日

本日の収穫はこれだけ里芋しょうが四角豆しし唐スイートスポットペッパーはつか大根各種宇宙芋里芋は夏の暑さで一回は葉がみんな落ちてしまい今の葉は夏以降に伸びた物 普通なら6月の頃の大きさ芋は期待値の半分くらいしょうがも里芋と同じ状況2/3くらい...
おっさんの田舎ごっこ

三兄弟は順調 11月14日

みんな順調に育っているコザックコールラビは野球のボールくらいシンプソエリートレタスは春のように爆発的ではないが既に普通のレタスよりは大きいメガトンキャベツも順調おまけ 隣の畝では大根界の雄 桜島大根が大きくなり始めている一見ごわごわで硬そう...
おっさんの田舎ごっこ

なす、モロヘイヤ、オクラ 終了 11月13日

秋も深まり周りの畑はすっかり秋モードなのにこちらはまだ夏の名残が優勢早く夏を終わらせなければと言うことで なす オクラ モロヘイヤ と ペッパー類の半分は本日終了! ご苦労さん草ぼうぼうだった畑も大分すっきりしてきたが捨てた芋から伸びた「野...
おっさんの田舎ごっこ

強風でマルチが・・・11月13日

畑に行ってみるとどうも景色がおかしい?よく見ると先週マルチを張って苗を植えた玉ねぎの畝に最初から無かったようにマルチが無い! 苗は整然と植わっているが・・・数日前の強風で一気にはがれてしまったらしいマルチはお隣との境にある電信柱に蒔きつけて...
おっさんの田舎ごっこ

そろそろ終わりたい 10月07日

ここ2週間は研修や悪天候で殆ど外の仕事が出来なかったもうそろそろ冬だと言うのにまだ未処理の瓢箪が沢山転がっている自然乾燥のものは大分軽くなってきた物もあるがまだ青々して新鮮そうな物も2-30個はある天気も良いので一気に水漬けの種出しをするこ...
おっさんの田舎ごっこ

玉ねぎ日和 11月07日

やっと週末いい天気になってたまった作業ができた今週は玉ねぎ日和かホームセンターでは玉ねぎの苗を求めて大行列50人ほどが入荷を待っていたが開店後30分程で入荷400本購入OP 100本OL 100本猩猩赤 50本湘南レッド50本奥州 100...
おっさんの田舎ごっこ

今週は台風! 10月30日

今週は畑仕事を真剣にやろうと思ったらもう11月だと言うのに台風! なんてこったやる事は・・・ほうれん草 小松菜の種まき玉ねぎの植付けさつまいもの収穫枝豆(黒豆)の収穫えんどうとソラマメの種まきはなるべく早くやりたいが 台風のおかげでひょうた...